信州の味わいを、やまみ特性の味で存分に楽しんで欲しい。
そんな想いが込められた、女将手作りの素朴で心のこもった料理です。
お料理は一例です。季節やご用意できる食材により、
お料理の内容を変更する場合がございます。ご了承ください。

酒造りに好適な自然条件を備えた信州。
アルプスの伏流水から作られる
数々の地酒は、
料理の味をぐっと引き立て、
より一層、上質な時を演出してくれます。
是非、お試しください。

通には堪らない岩魚の骨酒。
天然岩魚をじっくり焼き、
辛口の日本酒の中へ。
風味豊かでまろやかな骨酒は、
まるでスープの様な美味しさ。
時間が経つほどに、
甘く味わい深くなる
味の変化も楽しめます。





お肉も食べたいとのお客様の声にお応えして、
ご用意いたしております。
ご注文はご予約の際にお願い致します。
二百グラム 二千七百円~
柔らかくおいしい、信州の和牛サーロインステーキです。
二百グラム 二千四百円~
少し赤みが多く、肉質感が味わえます。
霜降りのステーキ肉でご満足いただけます。
ニ名様より、千百円~
信州の名物、馬刺しを堪能したい方は
是非ご利用ください。
乗鞍には昔から
「五味のまんま」と呼ばれる炊き込みご飯があります。
昔、なかなか新鮮な物のない時代―
さばの水煮缶詰と豊富にある山菜を
たくさん入れて炊き上げたご飯で、
お祝いの席などには欠かせない一品でした。
具をたくさん入れておいしく炊き上げることから、
ごみのまんま(五味の飯)とつけられた名前です。
信州の伝統のおふくろの味です。
※季節により、具材が変更することがございます。